「君が聴こえる」ドラマ本編

「君が聴こえる」最終話

「君が聴こえる」最終話

「君が聴こえる」もついに最終話。もうここまできたら何も言いますまい。どうか聞いてください。そして、二人の結末を聞き届けてください。年末で更新遅れましたこと、本当に申し訳ありません。「君が聴こえる」ラスト、ただいまよりリリースです。

「耳ミケ」ではドラマの感想をお待ちしてます^^ ブログへのコメントやトラックバック、新たにできたメルアドへお寄せください。新アドレスは「ミミミケドラマ」と簡単な語呂合わせですので覚えやすいのです。

お便りは「333kdorama@gmail.com」までお寄せください^^

まだ、未登録の方が「耳ミケ」のドラマを聞くには

 ↓  ↓  ↓

登録はこのブログの右上にあるカレンダーの下にある赤いバナー「RSS PODCASTING」をiTUNESのソフトにドラッグ&ドロップするだけ。            

ipodを持っていなくても、PCがあればiTUNESなどで聞くことができます。(詳しい聞き方はこちらを見てください。)

また、「耳ミケ」の古い話がダウンロードできないという方は、こちらのポッドキャストジュースなどのコーナーをオススメしています。

古い「耳ミケ」のドラマを聞くにはここからどうぞ。全ての物語がありますよ^^

ポッドキャストドラマ第三弾「君が聴こえる」

「君が聴こえる」 最終話シナリオ

第八話
OP音楽
シーン1

   SE バスの音

修一のM「神様のイタズラは突然始まって、
突然に終わる。僕らの気持ちなんか、まる
でどうでもいいかのように」

SE ドキドキする心臓の音。
修一「ん、また誰か好みのタイプでも見つけ
たのか?」
舞子の声「…私、決めたから」
修一「突然どうしたんだ?」
舞子の声「さよならすることにしたの」
修一「そんな冗談はな」
舞子の声「本気よ」
修一「舞子?」
舞子の声「さっさと出て行けって修一も言っ
たじゃない」
修一「あれはさ」
舞子の声「実らなかったけど恋もしたし、桜
のツリーも見れたしね。だからもう思い残
すことなんて…ないよ、本当にない」
修一「おい、待てって」
舞子の声「お互い気遣う必要がなくなるし、
修一だってこれで自由でしょ」
修一「簡単に言うな、僕は」
舞子の声「(けんか腰で)僕は舞子が嫌でしょ
うがなかったんでしょ」
修一「…あぁ、そうだよ」
舞子の声「私も同じ…だから、だからお別れ
しましょ」
修一「か、勝手にしろ」
舞子の声「ずっと思ってた、もっと素敵な男
の子と過ごしたいって。(上ずる声で)修一
はすぐひがむし、怒るし、子供だし。いい
かげん面倒見るのに疲れちゃった…」
修一「あぁ、そうかよ。こっちこそお前なん
か願い下げだ」
舞子の声「あーよかった」
修一「お前なんかさっさと消えちまえ!」
舞子の声「…(涙声で)そうするわよ。だっ
て、だってこれ以上いたら私…」
修一「舞子?」
舞子の声「バイバイ、修一…」
修一「舞子! おい、なんで泣くんだよ!」

   SE 乗客のざわめき。

修一のM「舞子はどうして泣いていたのだろ
う? 僕はとんでもない間違いをしたよう
な気がしてならなかった」

シーン2
   SE テレビのバラエティ番組の音。

ネタシーン
男1「毎度~やってきました、お笑い~コンビ♪」
男2「僕がボケれば♪」
男1「私もボケる♪」
男2「あかんがな!」
男1「あかんがな!」
男2「いや、つっこんでるやん!」
男1「あ・・・毎度~やってきました~♪」

   冴子の笑い声。

冴子「(笑って)ね、修一。今の見た? ほんとバカよね。修一もそう思わない…」
修一のM「一人がいい、そう思ってたのに。
この胸に穴が開いたような寂しさはなんだ
ろう?」
冴子「修一、ボーッとしてどうかした?」
修一のM「舞子が姿を出さなくなって、もう
一週間が過ぎようとしていた。あいつ、一
体何を考えてるんだ・・・」
冴子「修一、具合悪いの?
修一「あ、ううん、何でもない」
冴子「あ、ジュースの氷溶けてるわね。新し
いのに変えようか?」

   SE グラスの中で氷が音を立てる。

修一「氷は、水の中に入れた氷はいつか溶け
てしまう…確かに彼女はそう言った」
冴子「修一?」
修一「どうして気づかなかったんだ。どうし
て気づいてやらなかったんだよ!」
冴子「コートなんか着て何処行くの?」
修一「ごめん、母さん」
冴子「ちょっと、修一」

   SE 自転車を早く漕ぐ音。

修一のM「僕はバカだ、いなくなってからし
か分からないなんて」

   SE 踏み切りの音。

修一「こんなときに何でしまるんだよ」

   SE 電車の通過音。

修一「早くしないと間に合わなくなるだろ。
おい、舞子返事しろ。まだいるんだろ、お
前に見せなきゃならないものがあるんだ」

   SE 踏み切りの上がる音。

修一「返事しろったら…舞子!」

   SE 道路を車が通る音。
   SE フェンスをよじ登る音。

修一のM「僕のやろうとしてることは無駄か
もしれない。それでも僕の中に舞子がいる
限り、感じてくれるものがあれば」

シーン3
   SE グランドを歩く音。

修一のM「僕は校庭のライトアップされた桜
の前に立った。彼女が一番見たがっていた
ものだ。でも、そこに桜は咲いてなかった」

   SE 発電機の音。

修一「ダメか、照明の熱と光でサイクルを狂
わせてやればもしかして咲くかと思ったん
だけど…最後までさえないなぁ」
舞子の声「(消えそうな声で)本当ね」
修一「舞子?」
舞子の声「でも、嬉しかった…」
修一「ごめんな、気がついてやれなくて」
舞子の声「らしくないなぁ」
修一「お前のこと嫌いだなんて嘘だから。舞
子でよかったと思ってる、君に会えて僕は」
舞子の声「私ね、修一の身体に入った理由が
やっと分かった気がする。私はきっと世界
一の幸せ者よ、だっていつも好きな人と一
緒にいられるんだもの」
修一「舞子、行くな」
舞子の声「何処へも行かないじゃない。ほら、
聞いてみて私の心が聞こえるから」

   SE ドキドキする心臓の音。

修一「あぁ…」
舞子の声「見て、修一」
修一「桜が」
舞子の声「キレイ…」
修一のM「それは奇跡だったのかもしれない。
風に舞う花びら、光の中に浮かぶ桜の木。
まるで絶望していた僕という闇にいつも輝
いていた君のようだった」
舞子の声「私忘れない、今日のこと。ずっと
ずっと覚えてるから…」
修一「さよならは言わないぞ。だってこれは
別れなんかじゃないんだからな、君はいつ
でも僕の中にいる…」

  SE ドキドキする心臓の鼓動。

修一「こんなにいつでも君が聞こえたら、き
っと毎日が楽しくてドキドキするような恋
になるんだろうな。だよな、舞子?」

   SE(もしくは音楽)

修一のM「あの舞子がいなくなった日以来、
僕は毎年、校庭の桜を見に来る。今はもう
なくなってしまった桜を。でも、僕はいつ
かここに来るのを忘れて、そして、結婚し
て、子供を作って、嬉しそうに孫を抱い
て・・・君がしたかったことを僕はしていくんだと思う。ずっと君と一緒に」

   SE 穏やかな心臓の鼓動

サウンドドラマの第三弾「君が聴こえる」第七話は12/20(水)の配信です。
音の世界ならでは情感をお楽しみください。

声の出演

植野修一(松本雄大) 舞子・ウィリス(村椿玲子) 

松田直人(三好昭央) 高岡健太(山本修司)

植野冴子・ナレーション(宮本夕子)

スタッフ

作 尾崎知紀  演出 古舘忠幸 

音楽 渡邊 崇  音響 前田大介  音響助手 宮川 克仁

| | コメント (0) | トラックバック (2)

「君が聴こえる」第七話

「君が聴こえる」第七話

バスケットの試合をきっかけに、ふさぎ込んでいた自分を解放できた修一。新しい日々になるはずだったが・・・二人の間に突然の亀裂が待っていた・・・少年に起きた不思議な日々を描くポッドキャストドラマの第三弾「君が聴こえる」の第七話がリリースです。

「耳ミケ」ではドラマの感想をお待ちしてます^^ ブログへのコメントやトラックバック、新たにできたメルアドへお寄せください。新アドレスは「ミミミケドラマ」と簡単な語呂合わせですので覚えやすいのです。

お便りは「333kdorama@gmail.com」までお寄せください^^

まだ、未登録の方が「耳ミケ」のドラマを聞くには

 ↓  ↓  ↓

登録はこのブログの右上にあるカレンダーの下にある赤いバナー「RSS PODCASTING」をiTUNESのソフトにドラッグ&ドロップするだけ。            

ipodを持っていなくても、PCがあればiTUNESなどで聞くことができます。(詳しい聞き方はこちらを見てください。)

また、「耳ミケ」の古い話がダウンロードできないという方は、こちらのポッドキャストジュースなどのコーナーをオススメしています。

古い「耳ミケ」のドラマを聞くにはここからどうぞ。全ての物語がありますよ^^

ポッドキャストドラマ第三弾「君が聴こえる」

「君が聴こえる」 第七話あらすじ

ボールをつないでいく、そんな基本を思い出した修一。ようやく素直になれかけたのだが、失恋した舞子は塞ぎっぱなし。励ましてやろうと、クリスマスツリーを作るのだが。お互いに少しずつ意識し始めた二人はどうも上手くいかなくなってしまう。

舞子はそんな修一への想いに気がついた自分の心に戸惑う。だが、別れの時間はもうすぐそこに迫っていた・・・修一はまだ気がついていない。舞子が選ぶ決断とは・・・

別れへのプレリュードとなる第七話では、二人がお互いを意識しだしたことで、逆にすれ違いが起きてしまい・・・二人の思いが交錯する、明るく、悲しく、切ないファンタジーストーリーが全八話で展開^^

サウンドドラマの第三弾「君が聴こえる」第七話は12/13(水)の配信です。
音の世界ならでは情感をお楽しみください。

声の出演

植野修一(松本雄大) 舞子・ウィリス(村椿玲子) 

松田直人(三好昭央) 高岡健太(山本修司)

植野冴子・ナレーション(宮本夕子)

スタッフ

作 尾崎知紀  演出 古舘忠幸 

音楽 渡邊 崇  音響 前田大介  音響助手 宮川 克仁

| | コメント (0) | トラックバック (0)

「君が聴こえる」第六話

「君が聴こえる」第六話

ついに迎えた直人とのバスケット試合。まだリハビリ中なのを忘れ、すっかり夢中になってしまう修一。忘れかけていたバスケットボールへの情熱が蘇るのだが・・・少年に起きた不思議な日々を描くポッドキャストドラマの第三弾「君が聴こえる」の第六話がリリースです。

「耳ミケ」ではドラマの感想をお待ちしてます^^ ブログへのコメントやトラックバック、新たにできたメルアドへお寄せください。新アドレスは「ミミミケドラマ」と簡単な語呂合わせですので覚えやすいのです。

お便りは「333kdorama@gmail.com」までお寄せください^^

まだ、未登録の方が「耳ミケ」のドラマを聞くには

 ↓  ↓  ↓

登録はこのブログの右上にあるカレンダーの下にある赤いバナー「RSS PODCASTING」をiTUNESのソフトにドラッグ&ドロップするだけ。            

ipodを持っていなくても、PCがあればiTUNESなどで聞くことができます。(詳しい聞き方はこちらを見てください。)

また、「耳ミケ」の古い話がダウンロードできないという方は、こちらのポッドキャストジュースなどのコーナーをオススメしています。

古い「耳ミケ」のドラマを聞くにはここからどうぞ。全ての物語がありますよ^^

ポッドキャストドラマ第三弾「君が聴こえる」

「君が聴こえる」 第五話あらすじ

いきがかり上、直人とバスケットボールの1on1をすることになった修一。元、ジュニアの代表らしく華麗なボール捌きを見せてはいたが・・・やはり六年間の入院生活は重くのしかかるのだった。

最初のシュート以外、いいとこなしの修一。身体が動かなくなり、倒れこんだ彼を救ったのは舞子だった。身体を動かして応援する舞子。そして、「バスケは一人でするもんじゃない」とキャプテンからも励まされる修一。みんなの力を借りて、放ったシュートはゴールへとキレイな放物線を描いた。

友人たちの心に大きく動かされる修一。第六話では、舞子の力を借りた彼の素直な一面が描かれます。二人の思いが交錯する、明るく、悲しく、切ないファンタジーストーリーが
全八話で展開^^

サウンドドラマの第三弾「君が聴こえる」第六話は12/06(水)の配信です。
音の世界ならでは情感をお楽しみください。

声の出演

植野修一(松本雄大) 舞子・ウィリス(村椿玲子) 

松田直人(三好昭央) 高岡健太(山本修司)

植野冴子・ナレーション(宮本夕子)

スタッフ

作 尾崎知紀  演出 古舘忠幸 

音楽 渡邊 崇  音響 前田大介  音響助手 宮川 克仁

| | コメント (0) | トラックバック (1)

「君が聴こえる」第五話

「君が聴こえる」第五話

友人と衝突してしまい、周囲と上手くやっていけない修一。孤独の中で生きてきたはずの彼が、いつしか寂しさを覚えるようになっていた。少年に起きた不思議な日々を描くポッドキャストドラマの第三弾「君が聴こえる」の第五話がリリースです。

「耳ミケ」ではドラマの感想をお待ちしてます^^ ブログへのコメントやトラックバック、新たにできたメルアドへお寄せください。新アドレスは「ミミミケドラマ」と簡単な語呂合わせですので覚えやすいのです。

お便りは「333kdorama@gmail.com」までお寄せください^^

まだ、未登録の方が「耳ミケ」のドラマを聞くには

 ↓  ↓  ↓

登録はこのブログの右上にあるカレンダーの下にある赤いバナー「RSS PODCASTING」をiTUNESのソフトにドラッグ&ドロップするだけ。            

ipodを持っていなくても、PCがあればiTUNESなどで聞くことができます。(詳しい聞き方はこちらを見てください。)

また、「耳ミケ」の古い話がダウンロードできないという方は、こちらのポッドキャストジュースなどのコーナーをオススメしています。

古い「耳ミケ」のドラマを聞くにはここからどうぞ。全ての物語がありますよ^^

ポッドキャストドラマ第三弾「君が聴こえる」

「君が聴こえる」 第五話あらすじ

孤独と不安の中で揺れ動く修一の心。文化祭の余計なイベントを引き受けたことで、
ますます周囲から浮いてしまう。学校へ通うのが憂鬱になった彼を、皮肉にも元気
付けてくれるのは、やはり舞子だった。

修一も気になっていた直人に会いに、バスケット部の練習を見に行く。ところが、
キャプテンの高岡から挑発を受け、直人と1ON1の勝負することになってしまう。
心配する直人をよそにボールを持った修一は、かつて自分を包んだ感覚を思い出して
いた。

ついに、直人とのバスケットシーンが登場の第五話です^^
明るく、悲しく、切ないファンタジーストーリーが全8話で展開します^^

サウンドドラマの第三弾「君が聴こえる」第5話は11/29(水)の配信です。
音の世界ならでは情感をお楽しみください。

声の出演

植野修一(松本雄大) 舞子・ウィリス(村椿玲子) 

松田直人(三好昭央) 高岡健太(山本修司)

植野冴子・ナレーション(宮本夕子)

スタッフ

作 尾崎知紀  演出 古舘忠幸 

音楽 渡邊 崇  音響 前田大介  音響助手 宮川 克仁

| | コメント (0) | トラックバック (0)

「君が聴こえる」第四話

「君が聴こえる」第四話

友人と衝突してしまい、周囲と上手くやっていけない修一。孤独の中で生きてきたはずの彼が、いつしか寂しさを覚えるようになっていた。少年に起きた不思議な日々を描くポッドキャストドラマの第三弾「君が聴こえる」の第四話がリリースです。

「耳ミケ」ではドラマの感想をお待ちしてます^^ ブログへのコメントやトラックバック、新たにできたメルアドへお寄せください。新アドレスは「ミミミケドラマ」と簡単な語呂合わせですので覚えやすいのです。

お便りは「333kdorama@gmail.com」までお寄せください^^

まだ、未登録の方が「耳ミケ」のドラマを聞くには

 ↓  ↓  ↓

登録はこのブログの右上にあるカレンダーの下にある赤いバナー「RSS PODCASTING」をiTUNESのソフトにドラッグ&ドロップするだけ。            

ipodを持っていなくても、PCがあればiTUNESなどで聞くことができます。(詳しい聞き方はこちらを見てください。)

また、「耳ミケ」の古い話がダウンロードできないという方は、こちらのポッドキャストジュースなどのコーナーをオススメしています。

古い「耳ミケ」のドラマを聞くにはここからどうぞ。全ての物語がありますよ^^

ポッドキャストドラマ第三弾「君が聴こえる」

「君が聴こえる」 第四話あらすじ

母親のおせっかいによって、修一は自宅で直人と鉢合わせしてしまう。素直になれない彼は、直人に辛く当る。母親に叱られた修一は一人で部屋にこもる。一人ぼっちがいい・・・そう思って生きてきたはずの修一だが、どこかで寂しさを感じるようになっていた自分に気がつく。

学校へ通うことが辛い日々。そんな彼の気を紛らわせてくれるのは、皮肉にもやる気のなかった文化祭の準備だった。委員会でボーっとして、クリスマスツリーの制作を引き受けてしまう失敗をやって・・・

一つの身体の中で同居する二人の距離がだんだんと近寄ってくる第四話です^^
明るく、悲しく、切ないファンタジーストーリーが全8話で展開します^^

サウンドドラマの第三弾「君が聴こえる」第4話は11/22(水)の配信です。
音の世界ならでは情感をお楽しみください。

声の出演

植野修一(松本雄大) 舞子・ウィリス(村椿玲子) 

松田直人(三好昭央) 高岡健太(山本修司)

植野冴子・ナレーション(宮本夕子)

スタッフ

作 尾崎知紀  演出 古舘忠幸 

音楽 渡邊 崇  音響 前田大介  音響助手 宮川 克仁

| | コメント (0) | トラックバック (0)

「君が聴こえる」第三話

「君が聴こえる」第三話

心の中に同居する舞子に振り回される修一。ある日、彼の身体が勝手に動かされるというとんでもない事態が・・・移植した心臓がしゃべって、怒って、恋をして。希望を失っていた少年に起きた不思議な日々。出会うはずのない少女と少年の出会いを描いたドラマ「君が聴こえる」の第三話がリリース。

「耳ミケ」ではドラマの感想をお待ちしてます^^ ブログへのコメントやトラックバック、新たにできたメルアドへお寄せください。新アドレスは「ミミミケドラマ」と簡単な語呂合わせですので覚えやすいのです。

お便りは「333kdorama@gmail.com」までお寄せください^^

まだ、未登録の方が「耳ミケ」のドラマを聞くには

 ↓  ↓  ↓

登録はこのブログの右上にあるカレンダーの下にある赤いバナー「RSS PODCASTING」をiTUNESのソフトにドラッグ&ドロップするだけ。            

ipodを持っていなくても、PCがあればiTUNESなどで聞くことができます。(詳しい聞き方はこちらを見てください。)

また、「耳ミケ」の古い話がダウンロードできないという方は、こちらのポッドキャストジュースなどのコーナーをオススメしています。

古い「耳ミケ」のドラマを聞くにはここからどうぞ。全ての物語がありますよ^^

ポッドキャストドラマ第三弾「君が聴こえる」

「君が聴こえる」 第三話あらすじ

学校に通い始めた修一。けれど、病気のせいで一年留年している彼はクラスではお客さん扱い。そのことに反発して、クラスの文化祭委員を思わず引き受けてしまうことになってしまう。

ところが、クラスメイトの態度に怒った舞子が勝手に身体を動かしてしまったから大変。困った立場になった修一は思わず保健室へ逃げ出す。しかし、修一を心配した直人までやって来てしまったから事態はさらにややこしいことに・・・

一つの身体の中で同居することになった二人が巻き起こす。明るく、悲しく、切ないファンタジーストーリーが全八話で展開します^^ なんと第3話ではキスシーンが! いったい誰と誰がキスするの? 

一つの身体の中で同居することになった二人が巻き起こす。明るく、悲しく、切ないファンタジーストーリー。新しい生活の二人に待ち受けるのは・・・サウンドドラマの第三弾「君が聴こえる」第三話は11/15(水)の配信です。音の世界ならでは情感をお楽しみください。

声の出演

植野修一(松本雄大) 舞子・ウィリス(村椿玲子) 

松田直人(三好昭央) 高岡健太(山本修司)

植野冴子・ナレーション(宮本夕子)

スタッフ

作 尾崎知紀  演出 古舘忠幸 

音楽 渡邊 崇  音響 前田大介  音響助手 宮川 克仁

| | コメント (0) | トラックバック (0)

「君が聴こえる」第二話

「君が聴こえる」第二話

身体の中から声が聞こえてくる? 移植した心臓がしゃべりだし、恋をしたいという女の子の人格まで宿っていたら・・・ハチャメチャな少女と少年の出会いを描いたドラマ「君が聴こえる」が今夜またリリース。第二話は日本へ帰ってきた二人が、巻き起こす騒動を中心に描かれます。

「耳ミケ」ではドラマの感想をお待ちしてます^^ ブログへのコメントやトラックバック、新たにできたメルアドへお寄せください。新アドレスは「ミミミケドラマ」と簡単な語呂合わせですので覚えやすいのです。

お便りは「333kdorama@gmail.com」までお寄せください^^

まだ、未登録の方が「耳ミケ」のドラマを聞くには

 ↓  ↓  ↓

登録はこのブログの右上にあるカレンダーの下にある赤いバナー「RSS PODCASTING」をiTUNESのソフトにドラッグ&ドロップするだけ。            

ipodを持っていなくても、PCがあればiTUNESなどで聞くことができます。(詳しい聞き方はこちらを見てください。)

また、「耳ミケ」の古い話がダウンロードできないという方は、こちらのポッドキャストジュースなどのコーナーをオススメしています。

古い「耳ミケ」のドラマを聞くにはここからどうぞ。全ての物語がありますよ^^

ポッドキャストドラマ第三弾「君が聴こえる」

「君が聴こえる」第二話あらすじ

元気になって日本に帰ってきた修一。ようやく普段の生活が始まると思っていたのに、心臓に同居する舞子が登場し、再びかき回される日々。アメリカでの出来事は夢ではなかったのだ。しかも、彼女の声は身体が一緒の修一にしか聴こえないという。

学校へ登校する修一の前に現れたのは、中学時代のクラスメイトだった直人。さわやか系の直人に、惚れっぽい舞子のハートはドッキドキ。マイペースで行動しつづける彼女に
修一は、どんどん振り回されていく始末・・・

一つの身体の中で同居することになった二人が巻き起こす。明るく、悲しく、切ないファンタジーストーリーが全八話で展開します^^

学校生活が始まる第2話。新しい生活の二人に待ち受けるのは・・・サウンドドラマの第三弾「君が聴こえる」第2話は11/8(水)の配信です。音の世界ならでは情感をお楽しみください。

声の出演

植野修一(松本雄大) 舞子・ウィリス(村椿玲子) 

松田直人(三好昭央) 高岡健太(山本修司)

植野冴子・ナレーション(宮本夕子)

スタッフ

作 尾崎知紀  演出 古舘忠幸 

音楽 渡邊 崇  音響 前田大介  音響助手 宮川 克仁

| | コメント (0) | トラックバック (0)

「君が聴こえる」第一話

「君が聴こえる」第一話

始まりました、新ドラマ! この日を長く待っていただいたリスナーの皆さん、今日から二ヶ月は「君が聴こえる」のファンタジー世界へどっぷりはまれます。少年の成長と切なく淡い恋を描いた今回のシリーズ。ラストには感動の涙があふれること間違いなし!

「耳ミケ」ではドラマの感想をお待ちしてます^^ ブログへのコメントやトラックバック、新たにできたメルアドへお寄せください。新アドレスは「ミミミケドラマ」と簡単な語呂合わせですので覚えやすいのです。

お便りは「333kdorama@gmail.com」までお寄せください^^

まだ、未登録の方が「耳ミケ」のドラマを聞くには

 ↓  ↓  ↓

登録はこのブログの右上にあるカレンダーの下にある赤いバナー「RSS PODCASTING」をiTUNESのソフトにドラッグ&ドロップするだけ。            

ipodを持っていなくても、PCがあればiTUNESなどで聞くことができます。(詳しい聞き方はこちらを見てください。)

また、「耳ミケ」の古い話がダウンロードできないという方は、こちらのポッドキャストジュースなどのコーナーをオススメしています。

古い「耳ミケ」のドラマを聞くにはここからどうぞ。全ての物語がありますよ^^

ポッドキャストドラマ第三弾「君が聴こえる」

第一話のあらすじ

心臓に障害を抱える高校生の修一。アメリカでの移植は決まったものの、彼の心は晴れなかった。なぜなら彼の血液型は二千人に一人という珍しいもので、ドナーの現れる確率は奇蹟でも起きない限り不可能な数字だったから・・・

生きる希望をもてず、母親にも辛く当る修一。ある日、オリンピックの日本代表になる夢を見た彼の夢の中に、不思議な少女が登場する。「スポーツよりも恋愛でしょ」と言って、突然、あらわれた少女の名は舞子。二人の初めての出会いだった。

一つの身体の中で同居することになった二人が巻き起こす。明るく、悲しく、切ないファンタジーストーリーが全八話で展開します^^

声の出演

植野修一(松本雄大) 舞子・ウィリス(村椿玲子) 

松田直人(三好昭央) 高岡健太(山本修司)

植野冴子・ナレーション(宮本夕子)

スタッフ

作 尾崎知紀  演出 古舘忠幸 

音楽 渡邊 崇  音響 前田大介  音響助手 宮川 克仁

| | コメント (0) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

Trash&Rose 「エースレッド」 「カトリーヌと優しい銀行強盗たち」本編 「君が聴こえる」ドラマ本編 「東親父に京娘」 「桜田門外の恋」ドラマ本編 「泣くよウグイス」収録 にぃさんぽ はじめに ゲーム ドラマ「あったか!肉まんパンダ」 ドラマ「クレーマークレーマー」 ドラマ「ママはゴーストでR18」 ドラマ「人狼の夜」 ドラマ「失恋流し」本編 ドラマ「定休日ありません。」収録 ドラマ「定休日ありませんリミックス」 ドラマ「弥栄町オンザプラネット」 ドラマ「桜田門外の恋」本編 ドラマ「泣くよ、ウグイス」制作実況 ドラマ「鬼ごっこゲーム」本編 ドラマ「LOVEΦ」 ドラマ制作実況 ドラマ感想板 ドラマ本編「海とブログとモテない男」 ニュース プレミケ プロジェクト・ミケックス ポッドキャスティング ポッドキャストの使い方 ポッドキャスト・ドラマ「定休日ありません」本編 ポッドキャスト・ドラマ「泣くよ、ウグイス」本編 メルマガ メンバー紹介 今宵、バーの片隅で 僕らの島の国境線 再放送 南風に消えた殺人者 弥栄町オンザプラネット 日記・コラム・つぶやき 桜田門外の恋データ 王女は二度泣く 私の仕事について 裏耳について 裏耳@ 裏耳DX 風に唄う