ポッドキャストの使い方

新規ダウンロードされた方へ

昨日、配信するのを忘れてて・・・慌てて更新した管理人のコバンですw それはさておき、今日はリスナーさんからご指摘を受けましたので。その対応をとして、日記を書きます。

新しく「耳ミケ」リスナーになった場合、iTUNESなどのソフトに「泣くよ、ウグイス」の過去に配信された回や、第一弾の「定休日ありません」が反映されません。なんてことをたまに聞きます。

しばらくすると反映されることもあるのですが、それがいつなのかは管理人にも分かりませんので・・・そういうときはポッドキャストジュースなどのコーナーをオススメしています。

古い「耳ミケ」のドラマを聞くにはここからどうぞ。全ての物語がありますよ^^

| | コメント (0)

新しく登録されたリスナー様へ

ポッドキャストの長所として、古いデータ(うちでいう過去に配信されたドラマ)も入手できるというのがあります。でも、たまに過去話が手に入りませーんというようなこともチラホラ聞きまして・・・

明日から始まる第二弾「泣くよ、ウグイス」の本編の前に、そこのところを解決しておこうかと思います。

その①ラインナップが表示されない場合

まずタイトルの▼ポッドキャスト・ドラマ「耳がミケランジェロ」の、▼部分が下に向いてるか確認。クリックで→、↓に変化します。これでラインナップが確認できます。本当はここに過去話も表示されるのですが・・・

その②ガイド番組からのダウンロード

ポッドキャストジュース

http://portal.podcastjuice.jp/dirretrieval/feed_detail.cgi?categoryid=17&blog_id=9264&slisttart=0

ヤフー

http://podcast.yahoo.co.jp/series?s=e012e63d6d34922d73a97510a46edd6d

ここから、過去話がダウンロードできます。是非是非、活用してみてください。

| | コメント (0)

ドラマを聞くには②

昨日の日記でソフトのダウンロードは分かったかと思います。(まだの人は昨日の日記参照)今日は実際にドラマを聞くにはどうしたらいいか?そこを詳しく解説していきたいと思います。

手順①「iTUNES」のアイコンをWクリックしてを起動する。

手順②このブログの右上(カレンダーの下)にある「RSS Podcasting」(ランキング何位)と書かれた赤いバナーをiTunesのソフト上にドラッグ&ドロップします。

手順③バナーをiTunesのソフトにドラッグ&ドロップすると、iTunesの「Podcast」メニューの画面に番組が登録されます。番組名の頭についている「▼」マークをクリックすると、これまでに配信されたファイルの一覧が表示されます。最新のファイルは自動的にダウンロードされているので、タイトルをクリックするとiTunes上で再生がはじまります。過去の番組で聴きたい/見たいものがある場合は、「入手」ボタンを押すとダウンロードが始まります

手順④更新は自動にされる。iTunesを毎回立ち上げる度に、登録した番組で更新があるかソフトが自動的にチェックを行い、更新されていれば自動的にファイルをダウンロードしてくれます。番組のサイトにいちいちアクセスする必要がなくなるので、快適に番組を楽しむことができます。この便利なしくみがポッドキャスティングの特長のひとつです

手順⑤ipodで聞くには、パソコンとipodをつなぐと自動で更新されます。他のMP3などが聞ける携帯プレーヤーでも視聴可能ですが、お手持ちの機種によって方法が違うので説明書などでご確認ください。

これで、ポッドキャストでサウンドドラマを聞くことが可能になります。さて、いよいよ後2日です。もう準備は万端ですか?

| | コメント (0)

ドラマを聞くには 

さて、いよいよ配信が間近に迫ってきましたが、今日と明日の二回に分けてポッドキャストの聞き方を説明していきます。今日はまず専用ソフトのダウンロードの解説です。ポッドキャスティングの視聴をするにはサポートする専用ソフトが必要になります。

「耳ミケ」では以下のソフトを推奨します。

アップル社「iTUNES」

http://www.apple.com/jp/itunes/download/

手順①上記URLにいって、「iTUNESフリーダウンロード」を押して、ソフトをダウンロードする。(推奨OSはWIN2000 or XP)保存は好きな場所へ。私のオススメはデスクトップ(何故って、探すの面倒だからw)

手順②デスクトップ上に「iTUNES SETUP」という箱が開いたアイコンができるので、それをWクリックするとインストールが始まります。インストールはお好きな場所でOK

手順③インストールが終わると、デスクトップ上に「iTUNES」のアイコン(CDの上に音符のマーク)ができます。それをWクリックするとソフトが起動します。

手順④これで、「iTUNES」でポッドキャストの番組を聞いたり、CDを取り込んで音楽を聴いたりできるようになります。

明日はポッドキャストの番組の使い方を説明します。

| | コメント (0)

その他のカテゴリー

Trash&Rose 「エースレッド」 「カトリーヌと優しい銀行強盗たち」本編 「君が聴こえる」ドラマ本編 「東親父に京娘」 「桜田門外の恋」ドラマ本編 「泣くよウグイス」収録 にぃさんぽ はじめに ゲーム ドラマ「あったか!肉まんパンダ」 ドラマ「クレーマークレーマー」 ドラマ「ママはゴーストでR18」 ドラマ「人狼の夜」 ドラマ「失恋流し」本編 ドラマ「定休日ありません。」収録 ドラマ「定休日ありませんリミックス」 ドラマ「弥栄町オンザプラネット」 ドラマ「桜田門外の恋」本編 ドラマ「泣くよ、ウグイス」制作実況 ドラマ「鬼ごっこゲーム」本編 ドラマ「LOVEΦ」 ドラマ制作実況 ドラマ感想板 ドラマ本編「海とブログとモテない男」 ニュース プレミケ プロジェクト・ミケックス ポッドキャスティング ポッドキャストの使い方 ポッドキャスト・ドラマ「定休日ありません」本編 ポッドキャスト・ドラマ「泣くよ、ウグイス」本編 メルマガ メンバー紹介 今宵、バーの片隅で 僕らの島の国境線 再放送 南風に消えた殺人者 弥栄町オンザプラネット 日記・コラム・つぶやき 桜田門外の恋データ 王女は二度泣く 私の仕事について 裏耳について 裏耳@ 裏耳DX 風に唄う