あのカノン君が
帰ってきますよw
次回の春ミケならぬ、もはや夏ミケは以前にやったカノンが再び登場します。今度は物語の主役として活躍するので、担当するキャストの方もやる気満々です。たぶんw
三回目は果たしてあるのか、ないのか? それはスタッフの頑張り度合いとリスナーさんの声援で決まります。
| 固定リンク
帰ってきますよw
次回の春ミケならぬ、もはや夏ミケは以前にやったカノンが再び登場します。今度は物語の主役として活躍するので、担当するキャストの方もやる気満々です。たぶんw
三回目は果たしてあるのか、ないのか? それはスタッフの頑張り度合いとリスナーさんの声援で決まります。
| 固定リンク
リスナーの皆様へ
いつもドラマを聞いていただきましてありがとうございます^^ おかげさまで「人狼の夜」も無事に終了することができました。
現在は次回作品の準備中です。タイトルは「僕らの島の国境線」です。SFヒーローアクションですので、お楽しみください^^ 情報はブログで随時流してきますね。
| 固定リンク
次回の耳ミケドラマは?
リスナーの皆様、こんにちは。好評の「人狼の夜」もまもなくリリースが終わります。耳ミケはすでに夏に向けて始動中。今度はコメディタッチのSFドラマがこの夏登場します。
詳細は追ってお知らせしますので、「人狼の夜」同様に楽しみにしててくださいね。
| 固定リンク
ひとつの町を舞台に
「弥栄町オンザプラネット」は一つの町を舞台に、二人の役者が魅せる二人芝居の物語です。何気ない風景の中で、でも確かに生きる人々をおかしく、暖かく見つめています。それを役者さんたちが力いっぱい表現する。
ちょっとだけ舞台チックに、でも耳ミケテイストも忘れずに。新しいボイスワールドを目指して、これからもいろんなものに挑戦していこうと思います。どうぞ最後までお楽しみください。
| 固定リンク
二人芝居のボイスドラマ
耳ミケが今回挑戦してるのは、役者さん二人のぶつかり合いを聞かせるドラマです。いつもはストーリーを楽しんでもらいつつ、キャラクターを魅力たっぷりに演じてもらってます。でも、今回は役者さんの一人一人が際立つテーストになってます。新たな魅力を彼らの中に発見してもらえると嬉しいですね。
今回、演じてくれた浪ちゃんと名取さん。このコンビのでこぼこ夫婦はいかがでした? また後半にも登場しますのでお楽しみに。さて、来週は前回のドラマでは「教授」を熱演してくれた枡田さんが登場します。今回はどんな演技をみせてくれるのか・・・期待してくださいね。
| 固定リンク
秋ドラマの収録
今回はかなりバタバタしたこともあって、けっこうスケジュールがハードになってしまいました。リスナーさま、スタッフのみなさん、ごめんなさい。なんとか無事に収録がすんでるのもいろんな人の協力があるおかげです。ありがとう^^
収録の風景を収めてみました。こんな感じで盛り上がってます。
| 固定リンク
純愛ドラマのむずかしさ
はっきり言うと、今回のドラマはビターテイストです。耳ミケなので明るさも忘れずやってますが、演出もその辺りを組んでくれてテーマ曲に「月光」をつかったりしてくれてます。別にプロレタリアドラマではないですけど、恋の苦さはみんな好きかなとw
あとポイントは三話目あたりから出てくるキャラクターですね。タイトルになっている「クレーマー・クレーマー」を体現してくれている人物ですから。その正体はいったい誰なのか? 期待しててくださいね。では、なんだか暑くなりましたが夏バテなどなさいませんように^^
| 固定リンク
新機材を購入しました。
とかいいつつも、あんまりわかってないのですがw どうやらエフェクターを強化できるソフトで、
編集時につかうものらしいです。今週の編集時に見せてもらうのですが楽しみ、ムフフ~
ドラマ「クレーマー・クレーマー」はこんなお話
さて、新ドラマの予告編も今週リリースなのですが。お話の内容は通販のコールセンターでクレーム電話の
対応もしているOLの恋物語です。タッチは「定休日ありません」と似ていますが、大人のほろ苦い恋のお話が
ビターに描かれます。
好きだけじゃ、一緒に入れない無器用な彼女の恋の行方を全八話で配信。お楽しみにネ!
| 固定リンク
ドラマ収録リポート
耳ミケの記念すべき第10弾ドラマ「クレーマー・クレーマー」も無事収録が終わりました。今回はその収録時に撮影した写真と共に制作風景をお伝えしたいと思います。
朝、キャストさんたちと駅まで待ち合わせ
集合場所の駅での待ち合わせ時に、佐久良ひとみさんの指に止まって離れなかった虫。
果たして幸運の知らせなのか? そうでないのか? 緊張する収録前の雰囲気を落ち着かせてくれたちょっとしたサプライズです。
収録前の最後の打ち合わせをするスタッフ
お互いに書き込んだ台本を使っての最終チェックをするスタッフ(左・演出のゆきさん。右・音響の大介さん)
ところが、演出のゆきさんに改稿した台本が渡ってないミスが・・・すいません、管理人がやっちまいましたw
いざ、収録開始!
さぁ、収録がスタート! と思いきや、主演の名取さんが急用で遅れるハプニングが・・・
仕方ないので、気を取り直してナレーションからスタートです。ナレーションはいつもおなじみ宮本夕子さんではありません(笑)
さぁ、このお尻は誰でしょう?
ブース内は大混雑の巻
収録ブース内には最大で三人が入ります。夏場はきついので、そこを避けるように収録はしていますが・・・
今回は6月の梅雨時期なのに、なぜか快晴w 最高気温も27℃と笑えない状況でした。誰か晴れ男がいるんでしょうか?
収録にはお弁当がつきものです^^
収録のお楽しみでもあるお弁当タイム。この買出しは、当日は意外にヒマな管理人の大事なお仕事なのですw
収録の緊張を忘れ、だらけた顔で食べている俳優たちですので、プライバシー保護のためにも顔出しはNGですw
そして、お疲れ様でした。
ドラマ収録も無事に終了。キャスト・スタッフの皆さん、本当にお疲れ様でした。おかげでいいドラマに仕上がりそうです^^
そして、いつも頑張って働いてくれるマイクたちにも感謝。(ブース内撮影のため、少し暗い写真ですが。)
以上、収録リポートでした。こんな感じでワキアイアイと耳ミケの収録は進んでいます。楽しいドラマは、楽しい現場からを実践中!見学希望の役者・声優さんがいらしたら、メールや掲示板でお知らせ下さいな~
| 固定リンク
Trash&Rose 「エースレッド」 「カトリーヌと優しい銀行強盗たち」本編 「君が聴こえる」ドラマ本編 「東親父に京娘」 「桜田門外の恋」ドラマ本編 「泣くよウグイス」収録 にぃさんぽ はじめに ゲーム ドラマ「あったか!肉まんパンダ」 ドラマ「クレーマークレーマー」 ドラマ「ママはゴーストでR18」 ドラマ「人狼の夜」 ドラマ「失恋流し」本編 ドラマ「定休日ありません。」収録 ドラマ「定休日ありませんリミックス」 ドラマ「弥栄町オンザプラネット」 ドラマ「桜田門外の恋」本編 ドラマ「泣くよ、ウグイス」制作実況 ドラマ「鬼ごっこゲーム」本編 ドラマ「LOVEΦ」 ドラマ制作実況 ドラマ感想板 ドラマ本編「海とブログとモテない男」 ニュース プレミケ プロジェクト・ミケックス ポッドキャスティング ポッドキャストの使い方 ポッドキャスト・ドラマ「定休日ありません」本編 ポッドキャスト・ドラマ「泣くよ、ウグイス」本編 メルマガ メンバー紹介 今宵、バーの片隅で 僕らの島の国境線 再放送 南風に消えた殺人者 弥栄町オンザプラネット 日記・コラム・つぶやき 桜田門外の恋データ 王女は二度泣く 私の仕事について 裏耳について 裏耳@ 裏耳DX 風に唄う
最近のコメント