ジョギングデイズ
運動の秋も終わりですよ^^
リスナーのみなさんはいかがお過ごしですか? 私は肩こり解消にとたまにジョギングしております。食事も大事ですが、やはり適度な運動は汗をかいていいですね^^
みなさんはこの秋、どんな運動してましたか?
| 固定リンク
運動の秋も終わりですよ^^
リスナーのみなさんはいかがお過ごしですか? 私は肩こり解消にとたまにジョギングしております。食事も大事ですが、やはり適度な運動は汗をかいていいですね^^
みなさんはこの秋、どんな運動してましたか?
| 固定リンク
耳ミケ秋の陣は初の朗読ドラマです。古都を舞台に繰り広げられる「東親父と京娘」の親子の物語。いつもと少し違う耳ミケですが、やっぱりハートフルな耳ミケドラマなのです。読書の秋にピッタリな新しい耳ミケの世界をお楽しみください。
「あの、小橋です・・・・・・あなたのお父さんの」
デコボコな二人の親子の出会いは幸せを導けるのだろうか?耳ミケがチャレンジする秋の朗読ドラマは本日第三話!
ドラマの感想を書き込むなら「耳ミケ」掲示板へ。もちろんメールによる応援だって受け付けてます^^ 宛先は「333kdorama@gmail.com」まで。
今夜の感想もたっぷり書き込んでくださいね^^
まだ、未登録の方が「耳ミケ」のドラマを聞くには
↓ ↓ ↓
登録はこのブログの左上にあるカレンダーの下にある赤いバナー「RSS PODCASTING」をiTUNESのソフトにドラッグ&ドロップするだけ。(バナー未表示の場合は×印の画像をドラッグ&ドロップ、もしくはこちらからご登録お願いします)
ipodを持っていなくても、PCがあればiTUNESなどで聞くことができます。(詳しい聞き方はこちらを見てください。)
耳ミケバックナンバーはこちらからどうぞ。(一部のドラマはサーバ容量の都合上削除しています)
ドラマ「東親父に京娘」第三話のあらすじ
反対を押し切って、一緒に暮らすことになったハルと父親。母親と一緒に住んだ部屋を父は借りてくれていたのだが・・・戸惑いを隠せない二人の共同生活はギクシャクするばかり・・・
初めて会った父と子が織り成す感動の物語。耳ミケ初の朗読物語を聞き届けるのはリスナーのあなただ!
ドラマ「東親父に京娘」第三話、11/25(水)配信^^ 耳ミケは毎週水曜が更新日です。
声の出演は
瑞木にょこ(ハルコ)/松井真城(小橋)/浪崎ただし(おじいはん)/宮本夕子(おばあはん)/河合さきこ(ミヨ)
スタッフ
作・演出 尾崎知紀 音響 前田大介 制作 耳がミケランジェロ
| 固定リンク
リスナーの皆様へ
いつも耳ミケを聞いていただきまして、ありがとうございます。明日配信予定の「東親父と京娘」第三話ですが、使用しているサーバーの緊急メンテナンスでアップできない状況になってしまいました。申し訳ありません。
11/25(水)の午前中には配信開始をしたいと思います。いま、しばらくお待ちいただけるようお願いいたします。
| 固定リンク
舞台が始まりました^^
昨日の11/20から舞台がスタートしました。初日にも関わらず満員御礼で、私も立見で様子を見るほどでした。びっくりwww
明後日まで上演してますので、お時間ある方はどうぞいらしてくださいね。
演劇集団池田塾・若手公演
「ウエディングイブ」&「くじらの町」
11/21 14:00 19:00
11/22 13:00 18:00
場所 テレプシコール(東京中野)
池田塾HP
| 固定リンク
耳ミケ秋の陣は朗読です。初の朗読ドラマ「東親父と京娘」としてチャレンジしてます。いつもと少し違う耳ミケは、京を舞台にした親子のハートフルなドラマです。読書の秋にピッタリな新しい耳ミケの世界をお楽しみください。
「あの、小橋です・・・・・・あなたのお父さんの」
デコボコな二人の親子の出会いは幸せを導けるのだろうか?耳ミケがチャレンジする秋の朗読ドラマは本日第二話!
ドラマの感想を書き込むなら「耳ミケ」掲示板へ。もちろんメールによる応援だって受け付けてます^^ 宛先は「333kdorama@gmail.com」まで。
今夜の感想もたっぷり書き込んでくださいね^^
まだ、未登録の方が「耳ミケ」のドラマを聞くには ↓ ↓ ↓ 登録はこのブログの左上にあるカレンダーの下にある赤いバナー「RSS PODCASTING」をiTUNESのソフトにドラッグ&ドロップするだけ。(バナー未表示の場合は×印の画像をドラッグ&ドロップ、もしくはこちらからご登録お願いします) ipodを持っていなくても、PCがあればiTUNESなどで聞くことができます。(詳しい聞き方はこちらを見てください。) 耳ミケバックナンバーはこちらからどうぞ。(一部のドラマはサーバ容量の都合上削除しています) ドラマ「東親父に京娘」第二話のあらすじ 突然戻ってきた父に戸惑うハル。それは彼女だけでなく、頑固な祖父や祖母も同様だった。周囲の反対に押された父だが、動じる気配はなく「大丈夫」と余裕を見せていますが・・・ 初めて会った父と子が織り成す感動の物語。耳ミケ初の朗読物語を聞き届けるのはリスナーのあなただ! ドラマ「東親父に京娘」第二話、11/18(水)配信^^ 耳ミケは毎週水曜が更新日です。 声の出演は 瑞木にょこ(ハルコ)/松井真城(小橋)/浪崎ただし(おじいはん)/宮本夕子(おばあはん)/河合さきこ(ミヨ) スタッフ 作・演出 尾崎知紀 音響 前田大介 制作 耳がミケランジェロ
| 固定リンク
11/20から「くじらの町」上演
さてさてもうすぐ私が書いた「くじらの町」が上演されます。お稽古見学に行って、舞台で使う大道具を拝見してきました。それがこの船です。立派でしょ^^
演劇集団池田塾・若手公演
「ウエディングイブ」&「くじらの町」
日時 11/20-11/22
場所 テレプシコール(東京中野)
池田塾HP
http://www.ikedajuku.com/f-menu.htm
気合充分で盛り上がってますので、ぜひぜひ^^
| 固定リンク
ついに始まる耳ミケ秋の陣! 初の朗読ドラマ「東親父と京娘」が今週から始まります。初めて出合った父と子が、京を舞台にハートフルなドラマを展開します。読書の秋にピッタリな新しい耳ミケの世界をお楽しみください。
「あの、小橋です・・・・・・あなたのお父さんの」
デコボコな二人の親子の出会いは幸せを導けるのだろうか?耳ミケがチャレンジする秋の朗読ドラマは本日スタート!
ドラマの感想を書き込むなら「耳ミケ」掲示板へ。もちろんメールによる応援だって受け付けてます^^ 宛先は「333kdorama@gmail.com」まで。
今夜の感想もたっぷり書き込んでくださいね^^
まだ、未登録の方が「耳ミケ」のドラマを聞くには
↓ ↓ ↓
登録はこのブログの左上にあるカレンダーの下にある赤いバナー「RSS PODCASTING」をiTUNESのソフトにドラッグ&ドロップするだけ。(バナー未表示の場合は×印の画像をドラッグ&ドロップ、もしくはこちらからご登録お願いします)
ipodを持っていなくても、PCがあればiTUNESなどで聞くことができます。(詳しい聞き方はこちらを見てください。)
耳ミケバックナンバーはこちらからどうぞ。(一部のドラマはサーバ容量の都合上削除しています)
ドラマ「東親父に京娘」第一話のあらすじ
母一人子一人で生きてきたハル。その母を病気で失い、失意にくれるハルの前にいないと言われていた父親小橋が現れる。一緒に暮らそうと言う父に、ハルは戸惑いを隠せないが・・・・・・
初めて会った父と子が織り成す感動の物語。耳ミケ初の朗読物語を聞き届けるのはリスナーのあなただ!
ドラマ「東親父に京娘」第一話、11/11(水)配信^^ 耳ミケは毎週水曜が更新日です。
声の出演は
瑞木にょこ(ハルコ)/松井真城(小橋)/浪崎ただし(おじいはん)/宮本夕子(おばあはん)/河合さきこ(ミヨ)
スタッフ
作・演出 尾崎知紀 音響 前田大介 制作 耳がミケランジェロ
| 固定リンク
耳ミケ朗読劇
今回のドラマは初チャレンジとなる朗読劇です。いろんな可能性を探っていくためにも、今まで二人芝居などにも挑戦してきました。今回は朗読メインの物語に、役者さんによる芝居が入っています。
しかも、初の京都弁w さてさて、どんなドラマになることやら・・・
| 固定リンク
大変お待たせしました、耳ミケが贈る初の朗読シリーズ「東親父に京娘」の予告編をリリースいたします。初挑戦ゆえの賛否両論があると思いますが、どうぞよろしくお願いします^^
本編は来週以降に随時配信していきます。
| 固定リンク
最近のコメント